スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:店 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.033秒

  106 - 140 ( 319 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 / 次ページ→ ]
鬱金の桜。別窓

鬱金の桜。
登録:
2013/05/13(Mon) 22:31
更新:
2013/05/13(Mon) 22:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2013/04/20 09:10:50
上田城跡公園内、市営博物館横の鬱金桜(ウコンザクラ)の枝を見上げる。
ウコン(鬱金)は、サクラの栽培品種。
花弁に葉緑体をもち、花色は淡黄色。花弁数は15〜20枚程度で大輪の八重咲きである。
名前は、植物のウコンの根を染料に用いた「鬱金色」に由来。
それらと混同されないよう「鬱金桜」あるいは「鬱金の桜」と呼ばれることもある。
また、別名として「黄桜」「浅葱桜/浅黄桜」などがある。
開花時期はソメイヨシノより遅め。
レトロな温度計別窓

レトロな温度計
登録:
2008/04/05(Sat) 15:12
更新:
2008/04/05(Sat) 15:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
アールデコっぽい鉄製の飾り枠が付いた、ガーデンサーモメーター。
文字盤部分のアップ。

金属製温度計(膨張率の違う二種類の金属が温度変化によって曲がり方が変わることを利用した温度計)。
寒暖計(人体が感じる範囲の温度を測ることを目的とした気温計)。
英字新聞をイメージしたレイアウト 青系別窓

英字新聞をイメージしたレイアウト 青系
登録:
2007/08/03(Fri) 17:00
更新:
2007/08/03(Fri) 17:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
html&CSSテンプレート。
IE以外のブラウザで見るとレイアウトが崩れるところがチャームポイント(オイオイ)
閲覧環境が「モニタ解像度1024*768px以上」推奨の上、縦に長い(苦笑)
青・緑・灰・桃・茶の全5種類
素戔嗚尊別窓

素戔嗚尊
登録:
2007/08/17(Fri) 15:24
更新:
2011/04/08(Fri) 16:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社参道。
小屋に張り子の白馬が祀られている。
祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)らしい。
由来不明。
こちらの写真の明度を上げたもの。
赤く怪しく別窓

赤く怪しく
登録:
2007/09/17(Mon) 11:30
更新:
2007/09/17(Mon) 11:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
東の空、浮かび上がったばかりの月(月齢 12.5 十三夜)。
露光の関係で歪んだ光の玉にしか見えませんが。orz

月が赤く見えることがあるのは、ごく簡単に言うと
1.月の出直後・月の入り直前で高度が低いと光が大気の層を長く通過することになる。
  青い光は大気中の分子に拡散されやすいが、赤い光は拡散されにくく、目に届きやすい。
(日の出や夕日が赤く見えるのと同じ理由)
2.空気中にチリや水分が多い時には、青い光がちりや水分によって拡散されて目に届きにくくなるが、赤い光は拡散されにくいため目に届く。

つまり、空気が澄んだ日の高いところにある月は白っぽく、低いところにあるか空気の澱んだ日(大気が汚れている場所)に見える月は赤っぽい、ということらしい。
掲載ページ:「月」2
エボルブルス(アメリカンブルー)別窓

エボルブルス(アメリカンブルー)
登録:
2008/07/15(Tue) 20:07
更新:
2008/07/15(Tue) 20:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ヒルガオ科のエボルブルス属、非耐寒性木質系常緑多年草(匍匐性低木)。
日本では主にエボルブルス・ピロサスという種が、アメリカンブルーの名称で流通している。
流通名の由来は、アメリカ産(南北米国大陸原産)の青い花だから、ということらしい。
漢字表記は「亜米利加青花」
深い青色の小さな花(直径3cm程度)は、ヒルガオ科らしく、午前中開いて午後には閉じる。

花言葉は「ひとときの情熱」「あふれる思い」「少年の潔き心」
花期は6月〜11月。
寒さに弱いので、寒冷地で越冬させる場合は室内で管理する必要がある。
春の終わりから夏の初め
チェリー別窓

チェリー
登録:
2008/07/17(Thu) 12:00
更新:
2008/12/30(Tue) 15:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピントは一番手前の一つに合っている。
露光不足で色はざらつき気味。
(画像調節して明度を上げたら余計にorz)

サクランボはバラ科サクラ属の落葉高木・桜桃の果実のこと。
別名はオウトウ(桜桃)、
セイヨウミザクラ(西洋実桜)、シナノミザクラ(中国実桜:支那実桜)

さくらんぼの名は「桜の坊(桜ん坊)」から転じたモノで、桜の実をさす言葉だが、「花を観賞するための桜」の実は桜桃のものほど大きくならず、食用には適さない。

果物としての旬は初夏で、季語は「夏」。
花期は5月。
花言葉は「小さな恋人」「上品」
春の終わりから夏の初め
三重塔(入り口)別窓

三重塔(入り口)
登録:
2007/08/22(Wed) 17:02
更新:
2011/12/01(Thu) 15:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
天台宗一乗山大法寺の三重の塔(国宝)一階部分。
石段脇に曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲く。

鎌倉時代、正慶2年(1333)の築。
あまりの美しさに、通り過ぎたあとでもう一度振り向いて眺めたくなる、として「見返りの塔」という名を持つ。
シンギングレーザークリスタル別窓

シンギングレーザークリスタル
登録:
2007/08/27(Mon) 21:04
更新:
2007/08/27(Mon) 21:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
太さに対して長さが10倍程度の割合の細長い水晶の結晶が「レーザークリスタル(レーザーワンド)」
結晶同士をぶつけると澄んだ金属様の高音を発する水晶が「シンギングクリスタル」
レーザーワンドでシンギングなので、シンギングレーザークリスタル。

シンギングクリスタルはその音で魔を寄せ付けない・聖なる物を呼び寄せるといわれ、お守りとして珍重されている。
掲載ページ:水晶2 Crystals
公民館の窓別窓

公民館の窓
登録:
2008/03/16(Sun) 15:02
更新:
2011/12/01(Thu) 16:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
窓際に学校椅子が並ぶ。
(暗がりを撮影したデータの明度を無理矢理上げているので、粒子が粗い)
掲載ページ:建物内部
喫茶店ボックス席別窓

喫茶店ボックス席
登録:
2008/03/16(Sun) 15:03
更新:
2011/12/01(Thu) 17:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
お店の中。
テーブルタイプのビデオゲーム機が置かれている。
別の席の椅子に座った状態の視線。
掲載ページ:建物内部
十銭玉色々(明度調整)別窓

十銭玉色々(明度調整)
登録:
2011/06/13(Mon) 21:08
更新:
2011/06/13(Mon) 21:08
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
明度・彩度を調整してみました。

上段:10銭白銅貨。大正9年〜昭和7年。
直径22.17mm。量目3.75g。銅750 ニッケル250

中段左:10銭錫貨幣。昭和19年
直径19.00mm。量目2.400グラム。スズ930 亜鉛70

中段右・下段:10銭アルミニウム貨幣(菊)昭和15-18年
直径22.00ミリ。アルミニウム1,000。
年銘:昭和15 - 16年(1940 - 1941年)のものは量目1.500g
年銘:昭和16 - 18年(1941 - 1943年)のものは量目1.200g
年銘:昭和18年(1943年)の物は量目1.000g
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:05
更新:
2008/12/22(Mon) 16:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
四角く切り分けた原石をやや上から見下ろす感じ。
細めの結晶が多い。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
↓これの中に入ってた。
天然石アクセサリ満載福袋【2009年モデル】
水晶の結晶別窓

水晶の結晶
登録:
2007/08/27(Mon) 21:04
更新:
2007/08/27(Mon) 21:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
太さに対して長さが10倍程度の割合の細長い水晶の結晶が「レーザークリスタル(レーザーワンド)」
結晶同士をぶつけると澄んだ金属様の高音を発する水晶が「シンギングクリスタル」
レーザーワンドでシンギングなので、シンギングレーザークリスタル。

シンギングクリスタルはその音で魔を寄せ付けない・聖なる物を呼び寄せるといわれ、お守りとして珍重されている。
掲載ページ:水晶2 Crystals
露天(手ぶれしてます)別窓

露天(手ぶれしてます)
登録:
2007/08/17(Fri) 14:51
更新:
2011/04/08(Fri) 14:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社。
参道の夜店・露店。
商店街(道路の真ん中)別窓

商店街(道路の真ん中)
登録:
2011/10/03(Mon) 15:54
更新:
2011/10/03(Mon) 15:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
地方の市街地。街の中心部。メインストリート。

洋服屋さんがあったり、古書店があったり、お茶屋やさんがあったり、銀行があったり。
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:03
更新:
2008/12/22(Mon) 16:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
細い六角柱の結晶がぎっしりと生えている。
ピントは奥の方の結晶に合っている。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
↓これの中に入ってた。
天然石アクセサリ満載福袋【2009年モデル】
モスアゲート別窓

モスアゲート
登録:
2008/09/01(Mon) 09:35
更新:
2008/09/01(Mon) 09:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
画面を明るくしようとし過ぎて、白っぽく写っちゃった上にピンぼけ……。

モスアゲート(苔瑪瑙)は、緑泥石などのインクルージョン(内包物)が苔のような形に見えるメノウ。
モース硬度は6.5-7。

常緑の植物のような内包物があることから「農業の守り神」とされることもある。

石言葉は「心の栄養」「豊穣」
アメシストのクラスター原石別窓

アメシストのクラスター原石
登録:
2010/03/24(Wed) 18:15
更新:
2010/08/18(Wed) 16:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
一寸ピンぼけ。

ジオード(Geode:晶洞。岩石中に生じた空洞)から切り出したアメシストの群晶原石。
瑪瑙の岩盤からアメシストが成長している様子が見て取れる。
(瑪瑙・玉髄も水晶も鉱物としては石英に分類される)

英語名の綴りは「amethyst」で、読み方は「アメシスト」または「アメジスト」。
和名は紫水晶。
結晶内で珪素の一部が鉄イオンに置き換わったことと、深い地層の微弱な放射線によって紫を発色した石英(水晶)。
モース硬度7。組成は SiO2。

英名はローマ・ギリシャ神話の酒の神バッカス(デュオニソス)の物語にちなむ「amethustos(酔わせない)」。そこから悪酔いを封じるお守りとされ、アメシストで作った杯で酒を飲むと、悪酔いしないとの言い伝えがある。

2 月の誕生石。
石言葉:「誠実」「心の平和」「酔いが醒める」
サツキ別窓

サツキ
登録:
2008/07/17(Thu) 12:12
更新:
2013/07/13(Sat) 15:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤いさつき。斑入りの花と蕾。

サツキ(皐月)はツツジ目ツツジ科ツツジ属の植物木本。
他の躑躅に比べ花期が一ヶ月程度遅い旧暦の五月(皐月)の頃にであるることが名前の由来。
サツキツツジとも呼ばれる。
ツツジの仲間の中では葉は小さく堅く、茎は這うように生える。

花期は5月〜6月。寒冷地では7月頃まで。
花言葉は「節約」「節制」「協力を得る」
春の終わりから夏の初め
アメシストのクラスター原石別窓

アメシストのクラスター原石
登録:
2010/03/24(Wed) 18:16
更新:
2010/08/18(Wed) 16:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
一寸手ぶれ・ピンぼけ。逆光ぎみ。

ジオード(Geode:晶洞。岩石中に生じた空洞)から切り出したアメシストの群晶原石。
瑪瑙の岩盤からアメシストが成長している様子が見て取れる。
(瑪瑙・玉髄も水晶も鉱物としては石英に分類される)

英語名の綴りは「amethyst」で、読み方は「アメシスト」または「アメジスト」。
和名は紫水晶。
結晶内で珪素の一部が鉄イオンに置き換わったことと、深い地層の微弱な放射線によって紫を発色した石英(水晶)。
モース硬度7。組成は SiO2。

英名はローマ・ギリシャ神話の酒の神バッカス(デュオニソス)の物語にちなむ「amethustos(酔わせない)」。そこから悪酔いを封じるお守りとされ、アメシストで作った杯で酒を飲むと、悪酔いしないとの言い伝えがある。

2 月の誕生石。
石言葉:「誠実」「心の平和」「酔いが醒める」
軒下の燕の巣別窓

軒下の燕の巣
登録:
2007/08/30(Thu) 17:31
更新:
2009/07/01(Wed) 14:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[初夏] []
ビルの軒下に造られた、燕の巣。
親ツバメがあたりを警戒している。

ツバメはスズメ目、ツバメ科の鳥。
春に日本へ飛来し、夏にかけて産卵。
二週間ほどで雛が孵り、一月ほどで巣立つ。
その後、親鳥夫婦が同じ巣でもう一度産卵、子育てをすることもある。
巣立ちがすむと、群れをつくって河原などで暮らし、秋の終わりに南の越冬地へ旅立って行く。
裏道別窓

裏道
登録:
2007/08/27(Mon) 16:55
更新:
2011/12/01(Thu) 16:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
商店街からちょっと入る横道。
ちょっとした飲み食い所があったりする。
掲載ページ:道路・小路
花咲くローズマリー別窓

花咲くローズマリー
登録:
2009/11/06(Fri) 21:28
更新:
2009/11/06(Fri) 21:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
うす紫色の花を咲かせるローズマリー。
ローズマリー
和名はマンネンロウ(万年香/万年郎/万年老/万年蝋)、中国名は迷迭香。
和名は元々「万年香」と書き、「マンネンコウ」と呼んでいたが、いつの間にか「マンネンロウ」と誤記されて、誤記の読みの方が定着した。
「万年郎/万年老/万年蝋」は音に合わせた当て字。

英名のローズマリー(ドイツ語読みで「ロスマリン」)は、
学名でもあるラテン語名のros marinus(ロスマリノス:「海のしずく」の意。花の形が水滴を思わせることから)からの転訛。
ros marinusがrose marine(海のバラ)に、更にrose mary(マリアのバラ)へと変化していった様子。

シソ科マンネンロウ属の常緑性低木(多年草)。
花期は春〜夏(場合によっては秋の終わりまで)と長いが、一つの花が咲いている時期は割と短い。
地中海地方原産。
消臭効果や殺菌作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることから肉料理に使われることが多いハーブ。
独特の強い芳香には、記憶力を高める・若返りなどの薬効があるともされる。
ヨーロッパではリューマチなどの関節炎、消化不良に対して医薬として使用されている。

花言葉は「私を思って」「追憶」「追憶」「思い出」「静かな力強さ」
インカローズの丸玉ブレス色々。別窓

インカローズの丸玉ブレス色々。
登録:
2012/02/16(Thu) 20:13
更新:
2012/02/16(Thu) 20:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
色々な径の丸玉ブレス。
細いのから太いのまで。
「インカローズ」は、縞のある結晶を研磨すると薔薇状の模様が現れることから付けられた通称名。
英名:ロードクロサイト
和名:菱マンガン鉱
方解石グループの鉱物(炭酸塩鉱物)。化学組成は MnCO3
比重は3.6。モース硬度は3.5 - 4。
色はピンク色から赤褐色で、透明から半透明。
石言葉は:愛の炎・情熱的な恋・愛情・バラ色の人生/情熱的な人生、など。
カヤナイト(カイヤナイト・藍晶石)別窓

カヤナイト(カイヤナイト・藍晶石)
登録:
2007/10/04(Thu) 14:13
更新:
2007/10/04(Thu) 14:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
Kyanite(カイアナイト・カイヤナイト・カヤナイト)の細長い結晶原石。

ギリシア語で「青」を意味する「KYANOS(キュアノス・キャノス・カヤノス)」が語源。
名前の通り深い青色を発する。
主な産地はブラジル。
アルミニウムケイ酸塩 (Al2SiO5)。
比重 3.6。モース硬度 4〜7.5。三斜晶系。
硬度の異方性(結晶の垂直方向と平行方向で過多さが違う)が大きい鉱物。
縦方向の硬度が4で、横方向には7.5ということ。
この特性から、別名をディスシーン(二硬石・にこうせき)とも言う。

石言葉は「従順」「適応」「清浄」「安らかな時間」
月齢 10.1(ロング)別窓

月齢 10.1(ロング)
登録:
2007/09/17(Mon) 15:52
更新:
2007/09/17(Mon) 15:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
撮影日は2005年11月12日
月齢 10.1。

明度を上げて撮影してみたら、白っちゃけてしまった。
掲載ページ:「月」1
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:43
更新:
2010/08/18(Wed) 17:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
切り分けた原石を横から。。
小指ほどの太さの結晶の根元に、針のように細い結晶がみっしり。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
夕日受ける雨雲別窓

夕日受ける雨雲
登録:
2007/09/25(Tue) 12:13
更新:
2007/09/25(Tue) 12:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕闇迫る茜色の空。
高度の高い雲は残照で赤く輝き、高度の低い雲は灰色。
水晶の中にダイヤのハート別窓

水晶の中にダイヤのハート
登録:
2011/12/12(Mon) 18:01
更新:
2011/12/12(Mon) 18:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ダイヤモンドの代用石として最もポピュラーな「キュービックジルコニア(CZ)」をハートカットにて、縦爪で固定したペンダントヘッド。
枠は銀色。
背景は水晶サザレタンブル。
キュービックジルコニア(立方晶ジルコニア)とは、ジルコニア(二酸化ジルコニウム)にイットリウム、カルシウム、マグネシウム、ハフニウムなどを4〜15%程度添加した安定化ジルコニア。
モース硬度が8から8.5、屈折率がダイヤと同程度なので、その代用石として宝飾用途に用いられる。
天然鉱石(宝石)のジルコンとは別物。
CLOSE(2)別窓

CLOSE(2)
登録:
2011/05/12(Thu) 19:09
更新:
2011/05/12(Thu) 19:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
「閉店・営業終了」を知らせる木製の看板。
飛行機雲別窓

飛行機雲
登録:
2007/09/15(Sat) 16:28
更新:
2007/09/15(Sat) 16:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日に照らされて真っ赤に燃える雲の下、飛行機が一機、雲を引いている。

飛行機雲の発生メカニズムは、
1.エンジン排気中の水蒸気が高度の低温で飽和水蒸気量に達して雲になる
 理論上、エンジンの数と同じ本数の雲が発生する。
 が、エンジンの位置が近いと重なって見えるので、必ずしも同じとは限らない。
2.揚力により翼付近の気圧が下がることにより周辺の気温が低下、空気中の水蒸気が飽和水蒸気量に達して雲が発生
の二つに大別される。

つまり、排ガスの煙そのものじゃないってこと。
(航空ショウなんかで空に模様を描いたりするアレは、油を燃やして造る「煙」であって「雲」ではない)
掲載ページ:夕焼け
交差する飛行機雲別窓

交差する飛行機雲
登録:
2007/09/14(Fri) 17:10
更新:
2007/09/14(Fri) 17:10
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
消えかけの飛行機雲を突っ切る新しい飛行機雲。

飛行機雲の発生メカニズムは、
1.エンジン排気中の水蒸気が高度の低温で飽和水蒸気量に達して雲になる
 理論上、エンジンの数と同じ本数の雲が発生する。
 が、エンジンの位置が近いと重なって見えるので、必ずしも同じとは限らない。
2.揚力により翼付近の気圧が下がることにより周辺の気温が低下、空気中の水蒸気が飽和水蒸気量に達して雲が発生
の二つに大別される。

つまり、排ガスの煙そのものじゃないってこと。
(航空ショウなんかで空に模様を描いたりするアレは、油を燃やして造る「煙」であって「雲」ではない)
ピンク系トルマリン別窓

ピンク系トルマリン
登録:
2008/08/31(Sun) 18:12
更新:
2008/08/31(Sun) 18:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ダークピンク系のトルマリン。
丸ビーズやら、さざれビーズやら。

トルマリン(Tourmaline)はケイ酸塩鉱物。
モース硬度は7 - 7.5。
名前の語源はシンハリ語(セイロン島の現地語)で「多くの色を持つ」事を意味する言葉の「トルマリ」(turmali)。
和名は、加熱すると電気を帯びることから、「電気石」。

石言葉は「寛大」「忍耐」「友情」「希望」など。
10月の誕生石の一つ。
別窓

桜
登録:
2007/09/06(Thu) 16:38
更新:
2008/05/13(Tue) 11:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
薄黄緑の花びらの八重桜。
鬱金桜か、その交雑種だとおもわれる。

ウコンザクラは、花びらに葉緑体があるため、花色が鬱金色(淡黄緑色)の品種。
別名はウコンノサクラ(鬱金の桜。右近の桜との表記は誤りらしい)
他の八重桜同様、ソメイヨシノなどよりも開花時期が2〜3週間遅いので、晩春〜初夏、丁度ゴールデンウィークあたりが見頃。

花言葉は「毎日の精進」「気品あふれる」

撮影日05/05/13
掲載ページ:里山の花・ダムの岸
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  106 - 140 ( 319 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -